タイトルの通り、Google アドセンス審査を諦めました。おそらく9回くらいトライした気がします。
Jostock「審査お願いします!」
Googleアドセンス「コンテンツが見つかりません」
Jostock「修正しました!再審査お願いします!」
Googleアドセンス「コンテンツどこ?」
Jostock「画像消して、文字数整えました!審査お願いします!」
Googleアドセンス「・・・?」
Jostock「イヌの画像消して、価値の低そうな記事削除しました!審査してくださいお願いします!」
Googleアドセンス様「・・・。」
Jostock「・・・。」
Googleアドセンス様「・・・。」
もうアドセンスのつづりを調べる気力もありません。
ブログを立ち上げ、アドセンス仕様にマイナーチェンジを行ってまいりましたが審査が通ることはなく、再考の結果、断念することにしました。
理由としては
- 審査に通っても収益化は難しいらしい
- はてな有料会員代くらいになれば、と思って申請していたが、そんな甘いノリのものではない
- そもそもブログの目的が収益化ではない
以上になります。
つまり「このブログはコンテンツが無いに等しい」と160kmストレートを顔面に9回投げ込まれ、全てスイングし3アウトチェンジになったということです。
広告収入にしぶちんなGoogle社のアドレッセンスに審査を通ったブロガーさん達は本当にすごいと思います。
今後は体裁を気にすることなく最初のコンセプト通り
・短文、簡潔
・根拠のある
・他のブログにはないウィットに富んだコンテンツ
これらにプライオリティを置き、更新頻度を上げて行きたいと思います。(はてな有料会員になる必要なかった)
体裁を気にする必要もないので画像貼りまくり、引用しまくり、イヌ出まくりのコンテンツになります。
なお、これからもアドセンスやアフィリエイトを導入する気はありませんので、ブログ村のランクアップだけをモチベーションに更新していきたいと思います。
よろしければお力添えしていただけますと幸いです。
記事が面白ければ下の様子がおかしい犬(投票ボタンです)
を押していただけると喜びます。応援ありがとうございます!