本日マザーズは年初来高値を更新しました。
年初来高値はけっこう意味のある値です。
日本株はなかなか好調です。本日は権利落ち日にも関わらず、前日比プラスで引けました。実質大幅プラスです。
なぜか日銀買いが発動しています。
日銀アルゴバグったのか!?
マイウォッチリストのキャリアリンクは2日連続ストップ高で今日も値がつきませんでした。同じくウォッチリストのグレイステクノロジーも買い場を測っているうちに発射されました🚀
ウォッチリストですよ😇
ウォッチリストとポートフォリオの差って大きいですよね(怪文)
とはいえマザーズ重心の高いマイPFもなかなか増えていい感じです。
対して、米国株はただ今ダウントレンドの真っ只中です。
金曜、月曜と上げていますがまだまだダウントレンド中です。
アメリカ株はワイルドで良いですが、いつもワイルドというわけではありません。
今はスギちゃんくらいのワイルドさです。
いつも逆張りだけしたい!と言うのであればともかく今は無理して米国株に投資をしなくてもいいのではないかと思っています。
今晩は成行でいくつか銘柄に売り注文を入れています。
米国株は本格的なアップトレンドを確認してからの買い付けという方針で良いのではないのでしょうか。もちろん長期投資はこの限りではありません。
昼夜の寒暖差がありますので、皆様風邪をひかぬようご自愛ください。
それでは(投票ボタンが貼れないのでどこかの投票ボタンから投票ください😭)